プレミアプロでトーン調整で色を補正する方法について解説します。トーンというのは明るさとか鮮やかさとかのことです。
目次
プレミアプロでトーン調整で色を補正する方法を動画で解説
プレミアプロでトーン調整で色を補正する方法を動画で解説します。
プレミアプロでトーン調整で色を補正する目的
プレミアプロでトーン調整で色を補正する目的は暗い映像を明るくするということが多いかと思います。
ちょっと暗いなとか、もう少し明るければなという時にかんたんに調整できますよ。
プレミアプロでトーン調整で色を補正する方法
プレミアプロでトーン調整で色を補正する方法は、
Lumetriカラー/基本補正/トーン/を使用します。
自動ボタンを押すだけで、自動的に調整されます。
手動で各スライダーを動かすことでも調整することが出来ます。
- 露光量(全体的な明るさ)
- コントラスト(色のメリハリ)
- ハイライト(映像の中の明るい部分)
- シャドウ(映像の中の暗い部分)
- 白レベル(暗い部分が白っぽくなる)
- 黒レベル(明るい部分が黒っぽくなる)
- スペキュラー(映像全体の鮮やかさ)
各項目を調整できます。以上で、プレミアプロでトーン調整で色を補正する方法についての解説を終わります。