YOUTUBE メルマガ

【報告】2025年5月のYouTube運営について

こんばんは!

ともよしです。

2025年5月も
YouTubeチャンネルへの
動画投稿を継続中です。


5月はプライベートでは
子どもの習い事や塾など
順調に進めています。

個人的に気になっているのは
本を読む機会が減少していることです。

読書による情報のインプットに
時間を使えていない感じです。

情報のインプットにも
YouTubeを利用しているので
インプットしているといえば
しているのですが、

読書はまたYouTubeとは違う
と思っています。

YouTubeに時間を使い続けているので
毎日がリサーチということになり
それはそれで面白いのですが、
6月はもっと読書したいと思っています。

会社では
新入社員が入りました。

部署は違うのですが
職場に新しい風を
吹き込んでくれるような
そんな気がしています。

と先月報告したのですが、
本当に新しい風を吹かせてくれました。

今までなんとなく
やり過ごしてしまっていたことを
それはおかしいのではないかと
意見してくれました。

やはり、新たな視点での意見は
貴重だなと思いました。

これから会社の業績や
人間関係などは
どうなっていくのか

心配や不安な部分も
もちろんありますが
楽しみにしています。



・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年5月にやったこと

2025年5月は
動画を9本投稿しました。

それと、X への投稿は
今月も続けています。

YouTubeのリサーチ
流行っているサムネイルや
動画など毎日チェックしています。

朝起きたらYouTubeを観る。
というところから
一日をスタートさせています。



・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年5月に得られたこと

2025年5月は動画を9本投稿し、

・視聴回数は69000回
・総再生時間は2420時間
・チャンネル登録者は29名増加
・収益は13000円

という結果を得ました。

・YouTubeで稼ぐためのチャンネル2025年5月の反省点

2025年5月は、
動画投稿本数が
4月に比べて増えました。

4月後半から
動画を投稿してみても
視聴回数が減少し
潮目が変わっている
という印象を受けましたが。

5月になっても
思うように視聴回数が
増えませんでしたが、

動画を投稿し続けるうちに
徐々に視聴回数が増えて
1動画、万単位の再生回数という
動画も出てくるようになりました。

やはり、動画を投稿し続ける。
これこそがYouTubeで大事なこと。
ということを再認識しました。


・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年6月にやること

2025年6月は、
出来るだけ多くの
動画を投稿する。

これに尽きます。

動画を投稿するためには
行動力です。

何度もYouTubeのネタを
作ってはボツにして
と繰り返していくうちに
動画を投稿しない
日が増えてしまいます。

そこをなんとか
投稿まで持っていけるように
どんどん行動を増やしたい
と思っています。

あなたもぜひ
行動を止めないで
続けるようにしてみてください。

それではまた!

ともよし

PremiereProコンプリートガイドブック
  • この記事を書いた人

ともよし

PC真心 代表の吉田友和です。動画編集は初心者でも素人でも出来る。分かりやすい動画編集やソフトの使い方、あなたの動画をお金に変える方法など、動画やインターネットを使って生きていくための抜群に役立つ情報をお伝えします。

-YOUTUBE, メルマガ

Copyright© ムービーハーツ , 2025 All Rights Reserved.