YOUTUBE メルマガ

【報告】2025年4月のYouTube運営について

こんばんは!

ともよしです。

2025年4月も

YouTubeチャンネルへの

動画投稿を継続中です。

4月はプライベートでは

法事があったり

保険の更新があったり

子どもの必要なものを買ったり

子どもの塾を変えたりと

家族のイベントが

今月もいろいろとありました。

会社では

新入社員が入りました。

部署は違うのですが

職場に新しい風を

吹き込んでくれるような

そんな気がしています。

YouTubeの作業を進めるにも

職場の雰囲気が今よりも良くなる

ということはイイことだと思っています。

会社で昼間ストレスが溜まると

夜に副業をしようというエネルギーが

消耗してしまっているのが分かります。

逆に、こんなひどい会社は辞めてやる。

そのために副業をかんばる!

というのでも作業が続けられるなら

それはそれでイイと思います。

・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年4月にやったこと

2025年4月は動画を4本投稿しました。

それと、X への投稿は

今月も続けています。

YouTubeに関すること

何かやったら記録として

投稿しています。

毎朝起きて

YouTubeを起動する。

そこから一日をはじめて

YouTubeでの作業にについて

報告をしてから眠るというかんじです。

もちろん、

それ以外にも

ブログや、メルマガや

副業に関することもしています。

自分のほかの

YouTubeチャンネルもやっていますし、

お金に関することでいうと

株価や為替、仮想通貨などもチェックしています。

・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年4月に得られたこと

2025年4月は動画を4本投稿し、

・視聴回数は5000回

・総再生時間は100時間

・チャンネル登録者は1名増加

・収益は1000円

という結果を得ました。

・YouTubeで稼ぐためのチャンネル2025年4月の反省点

2025年4月は、YouTubeへ

動画を投稿するときに

視聴者さんに喜んでもらうよう

考えて投稿することを意識しました。

しかし、どこまで喜んでもらえたか

再生回数、コメントや高評価の数

などを考えるとかなり微妙です。

内情をお伝えすると、

4月前半はほかのことに

集中してしまいました。

そして、4月後半から

動画を投稿してみると

潮目が変わっている印象でした。

2動画を投稿した時点で、

なんとなく、今まで通りに

動画を投稿していては

良い結果を得られないと

感じました。

気づくのが遅かったです。

反省しています。

ということで、

何かを変える必要性を

感じているところです。

・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年5月にやること

2025年5月は、

リサーチに時間を使います。

動画を投稿するためには

行動することが大事です。

しかし、動画を投稿しても

再生されないのでは

それは何かが間違っているということです。

4月の行動は何かが

間違っていたということです。

ということで、

成果につながる行動をする前には、

これからどうしたらいいかを調べて

計画を立てる必要があります。

なので、今後どうやったら

うまくいきそうか

調べることを中心にやっていきます。

それではまた!

ともよし

PremiereProコンプリートガイドブック
  • この記事を書いた人

ともよし

PC真心 代表の吉田友和です。動画編集は初心者でも素人でも出来る。分かりやすい動画編集やソフトの使い方、あなたの動画をお金に変える方法など、動画やインターネットを使って生きていくための抜群に役立つ情報をお伝えします。

-YOUTUBE, メルマガ

Copyright© ムービーハーツ , 2025 All Rights Reserved.