YOUTUBE メルマガ

【報告】2025年10月のYouTube運営について

こんばんは!​


ともよしです。


​2025年10月も
YouTubeチャンネル
活動を継続中です。​

10月の副業活動としては
動画編集の案件を
受注しました。

とある分野で
動画講座を作成します。

動画マニュアルと
事例について

動画編集を担当する
ことになりました。

マニュアル作成よりも
事例動画に対して
説明のテロップを入れる
のがメインなお仕事です。


プライベートでは
歯医者に行きました。

定期検診の時期は
5月の予定だったのですが

忙しいと言い訳をして
10月まで行きませんでした。

なぜ10月に行ったのかというと、
歯が痛くなったからです。

人間、追い込まれると行動する。
追い込まれないと行動しない。
という典型例ですね。

そして、結果的には
歯医者に行って良かったです。

歯科医師に、
半年も遅れて
検診に来たから
虫歯になったんだ。

もっと早く来てくれれば
なんて言われるかも
と思っていたのですが、

時期的なことは
何一つ言われませんでした。

そして、
歯が痛くなった原因は
虫歯ではなく、

レントゲンを撮影するなど
よく調べてみたら

歯の亜脱臼ではないか
とのことでした。

痛くなった原因も
氷を噛み砕いたことが
最も大きな原因だと
考えられました。

固いものを噛むと
最悪の場合は、

亜脱臼ではなくて
歯にヒビが入ってしまい
歯を抜くことになるそうです。

50代になったら
固いものには要注意
と言われました。

とりあえず
虫歯でなかったことに
ホッとしています。

健康は人生において
とても大事にすべき分野だと
思っているので
重要視しています。

これからは
定期健診も
早めの行動を
意識していきます。

50代になると
何かとありますが、

良かったなと思うこともあって、
それは何かというと

易がやたら当たる
ようになりました。

易は50を過ぎないと
本当に的中するように
ならない。

と言われていましたが、
それを実感しています。


家族関係はというと
妻と子供たちと
元気に暮らしています。

長女は継続的に
勉強していて
たいしたものだと
思っていますが、

ついつい
もっと勉強時間を
増やしてほしい
と思ってしまいます。

でも、そんなに長時間
できるものでもない
ですよね。

本人の中でやる気が出れば
自然ともっとやるようになる
と思うので、

今のペースを守ってもらい
現状維持でのいいかなと
思っています。


次女は、
高校の部活の練習を経験して

高校生になったら
体力がより必要になる。
と感じていて

自主トレとして
10月は走る

と気合いが入った様子でした。

しかし、実際には、
10月は自主トレでは
一度も走りませんでした。

練習はしっかり休まず
やってはいるのですが、

練習だけで
満足してしまったのか。

今、走って
体力をつけておけば
高校入学後、役に立つと思うので

なんとか走って
体力をつけておいて
欲しいのですが、
10月は走れませんでした。

どうしたら
次女が行動するようになるのか
ちょっと考えています。


三女は10月の
公式戦をがんばりました。

すごいいい結果
という訳にはいきませんでしたが

がんばる姿を
見ることが出来ました。


会社員生活では、
上司が代わったので

自分がしなくてはいけない
対応も変わりました。

上司をサポート
していくのは
もちろんなのですが、

部下のためにも
正しいことを
正しく伝えられるように
と思っています。

上司の権力で
会社のためにならない
ルールみたいのが
作られないように

かんたんに
言い負かされないように
していきたいと思っています。

会社員生活も
いろんな意味で
楽しみながら
副業に精を出していきます。


また、読書をして
インプット量を増やす
ということも続けていて

今月は、
「神メンタル 心が強い人の人生は思い通り」
https://amzn.to/3WTAjUD

を読んでいます。

副業が上手くいくのも
会社員生活が上手くいくのも
結婚生活が上手くいくのも
子育てが上手くいくのも

大事なのはメンタルです。

50年以上生きてきて、
人生の大半は
メンタルの部分が
相当大きく占める
と思っているので

さらに心を強くしていきたい
と思っています。



・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年9月にやったこと

2025年10月は動画を5本投稿しました。



・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年10月に得られたこと

2025年10月は動画を5本投稿し、
・視聴回数は64000回
・総再生時間は1490時間
・チャンネル登録者は8名増加
・収益は約10000円
という結果を得ました。



・YouTubeで稼ぐためのチャンネル2025年10月の反省点

2025年10月は、
動画投稿本数が5本でした。

しかし、
一週間に複数本を
投稿したり、

何週も投稿しなかったりと
投稿ペースが不安定でした。



・YouTubeで稼ぐチャンネルを作り2025年11月にやること

生活の一部のように
YouTube活動が出来ています。

無理して投稿しなきゃと思うと
無意識のうちに反動がきて

全く投稿しない期間が
出来てしまいます。

全く投稿しない期間も
10年以上のYouTube活動で
経験してきています。

もうそんなことには
なりたくないので

無理せず、
今のペースを
最低限守っていきます。

人生、色々なことがあるので

副業する時間が減ったり
意欲が低下したりすることは
よくあります。

しかし、継続していると
直線的ではないかもしれませんが

成長が積み重なり
大きな財産となります。

ということで
11月も一緒にがんばっていきましょう。


それではまた!


ともよし

PremiereProコンプリートガイドブック
  • この記事を書いた人

ともよし

PC真心 代表の吉田友和です。動画編集は初心者でも素人でも出来る。分かりやすい動画編集やソフトの使い方、あなたの動画をお金に変える方法など、動画やインターネットを使って生きていくための抜群に役立つ情報をお伝えします。

-YOUTUBE, メルマガ

Copyright© ムービーハーツ , 2025 All Rights Reserved.