こんばんは。
ともよしです。
今日はYouTubeってスゴい
動画編集できるなら
YouTubeを一つの
収入の柱にすべきという話をします。
前回はYouTubeで
収益化が出来れば
月に数万円が手に入る。
自分のための
YouTubeチャンネルを作り
収入を増やそう
ということをお伝えしました。
なぜかというと、
動画編集を学び
動画編集の知識を得て
技術を習得して
依頼してくれた人に
喜んでもらうのは素晴らしい。
ですが、
クライアントが
依頼してくれなくなったら
収入を得られなくなってしまうからです。
例えば、動画編集を外注化
している人は、
動画編集を担当してくれる人が
いついなくなってしまうか
恐怖心を感じています。
僕も外注化していた時は
いつ担当者がいなくなってしまうか
心配や不安を
いつも感じていました。
動画編集を
請け負う動画編集者も
動画編集を依頼する
クライアントも
どちらもいつ
契約が切れてしまうか
ビクビクしています。
クライアントも
動画編集者がいなくなると
動画頻度が落ちる。
だから収益が減ってしまう。
動画編集者は
仕事がなくなると、
期待していた
収入がゼロになる。
誰かほかの人を
頼りにしていると
心配や不安は
なくなりません。
自分をコントロール
することも容易ではありませんが
他人はコントロールできません。
他人に過剰な期待をしては
いけません。
クライアントは
一人だけでなく
何人も動画編集者と
契約しています。
動画編集者の一人が
いついなくなって
しまってもいいように。
クライアントが望む
動画編集者は、
安く仕事をしてくれて
仕事や連絡が早くて、
文句を言わず、
修正が一回で完璧に出来る。
さらに、
依頼内容以上の
編集をして
平均再生率を上げ
高評価を増やしてくれる
そんな動画編集者です。
そんな高レベルな
動画編集者たちでさえも
仕事を失いたくないので
もっと安く編集してくれ
といわれたら
安く動画編集を
してしまいます。
めちゃめちゃ
動画編集スキルが高くても
安く仕事が請け負えなければ
仕事がなくなる
ということがあり得ます。
今まで
寝る間を惜しんでまで
学んできた
自分の動画編集の
知識と技術を
活かせない状態になってしまいます。
そんな状態に
なってしまう位だったら、
動画編集が出来るようになったら
自分のYouTubeチャンネルを
作ってみることをおすすめします。
動画編集者としての
ポートフォリオ動画を
公開するようなチャンネルでは
ありません。
ゴリゴリに
YouTubeアドセンスで
稼ぐためのチャンネルを
作ります。
基本的に
動画編集を依頼してくる
クライアントは稼げています。
ということは、
あなたが依頼されている
動画を作れれば
稼げるということです。
動画編集を
お仕事として受注していれば
これって自分でも作れそう
と思う動画やチャンネルは
かなりの数が見つかるはずです。
動画編集が難しいかと思っても
動画編集の技術が今はなくても
ちょっと何かを参考にして
動画編集してみれば
思っているよりも簡単に作れるものです。
ということで
YouTubeチャンネルを作り
動画を投稿していくことを
おすすめしています。
動画編集の仕事をしながら
自分のチャンネルを
作ってもいいですし、
動画編集の仕事を
受注していない状況ならば
すぐにYouTubeチャンネルを
作ってしまっていいでしょう。
動画編集の仕事に
応募しながら
自分のYouTubeチャンネルを
進めていきます。
金銭的に余裕があれば
動画編集の仕事は
お休みして
自分のチャンネルを進めてもいいです。
将来のことを考えるなら
ほかの誰かを頼りにせず
YouTubeに直接、
動画を投稿し広告収入を得る。
という流れを作っておくと
心配や不安が減ります。
まとめると
動画編集の仕事では
依頼がこなくなったら
収入が入ってこなくなる。
だから、
自分のYouTubeチャンネルを作り
直接、YouTubeから
収入を得る道を作っておく。
ということが
ネットビジネスや副業で
収入を得るには
おすすめということです。
普段から
YouTubeを見る時に
自分でも作れる動画じゃないか?
自分でも作れるチャンネルじゃないか?
1本あたりの再生回数
1カ月あたりの再生回数
どれくらい稼いでいる
チャンネルなのか?
YouTubeで稼ぐために
といった視点をもって
YouTubeを見てみると
今まで気づかなかったことに
気づけるはずです。
YouTubeで稼いでいる人は
あなたが思っているよりも多くいて
それはあなたにも出来る事なんです。
特別な人だけが
YouTubeで稼いでいる
訳ではありません。
僕の周りの
YouTubeで稼いでいる人も
みんな特別才能がある人
ではありません。
いろんなネットビジネス、
アドセンスブログやサイトアフィリエイト、
せどりや転売で結果を出せず
最後の最後にYouTubeに
たどり着き稼げるようになった
そういった人もいます。
せっかく身につけた
動画編集の知識と技術を
自分のチャンネルを作る
ことにも使ってもらえればいいなと。
まだ動画編集の
知識と技術がまだまだだな
と思っている人や
はじめたばかりの人は
動画編集を
学びはじめの頃から
自分のYouTubeチャンネルを
作るという意識をもって
知識と技術を学んでもらえたら
と思います。
ぜひYouTubeを
自分の収益を増やす
ためのものとして
見るようにしてほしいと思います。
それではまた。